東海会の活動について

支援活動報告

日本弁理士会東海会が各地で行った支援活動をご紹介しています。

2007/02/28

中部知的財産戦略本部事業セミナー2006

1.日 時:平成18年11月28日(火) 13:30~16:00

2.場 所:岐阜商工会議所

3.名 称:中部知的財産戦略本部事業セミナー2006

4.内 容:商工業活性化のための知的財産活用法-デザイン保護と知的財産権-

5.対 象:中小企業者40名

6.担当部署:日本弁理士会 岐阜委員会

7.講 師:日本弁理士会東海支部所属 中小企業支援キャラバン隊員 前田 勘次

8.コメント:
 岐阜商工会議所の会議室において、「デザイン保護と知的財産権」という演題で講演を行いました。私の講演に先立ち、中部経済産業局の佐野元次特許室長が「知財に関する中小企業支援施策」について講演され、その中で知的財産権の種類や、産業財産権(特許権、実用新案権、意匠権、商標権)についての説明がされたことから、私は、デザイン保護という観点に特化して講演を行いました。
 当日の講演では、まず、デザイン保護の重要性について説明した後、知的財産制度の考え方について説明し、デザイン保護に関する知的財産権について順次説明をしました。特に、意匠権を中心に説明をしました。参加者の多くは、意匠登録出願をした経験がない人たちだったことから、極力、簡単で、わかりやすい説明をするように心掛けました。

日本弁理士会東海支部 中小企業支援キャラバン隊
隊員 前田 勘次

2007/02/28

平成18年度中部知財戦略本部「知財教育支援事業」

1.日 時:平成18年11月27日(月) 11:00~12:30

2.場 所:愛知県立安城農林高等学校 教室

3.名 称:平成18年度中部知財戦略本部「知財教育支援事業」

4.内 容:知的財産権について

5.対 象:3年生 約15名

6.担当部署:日本弁理士会東海支部 教育機関支援機構

7.講 師:教育支援キャラバン隊 隊員 井上 敬也
8.コメント:
 高校からの要請にしたがって、知的財産権全般についての簡単な説明を行った後に、特許権、商標権に関して詳しく説明した。特許、商標のそれぞれについて、登録を受けるための手続き、ヒット商品に関する登録の実例、侵害に関すること等を中心に説明した。また、最近の知的財産権に関する動きについても若干の説明を加えた。少人数であったこともあり、プロジェクタやマイク等を使用することなく、配付レジュメに基づいて説明したが、生徒さんのみならず、同席されていた先生方も、興味深く話を聞かれていたように思われた。

日本弁理士会東海支部 教育機関支援機構
教育支援キャラバン隊 隊員 井上 敬也

2007/02/28

中部経済産業局公募事業「中小企業向け知財セミナー」(碧南商工会議所)

1.日 時:平成18年11月24日(金)14:00~16:30

2.場 所:碧南商工会議所

3.名 称:中部経済産業局公募事業「中小企業向け知財セミナー」(碧南商工会議所)

4.内 容:知的財産権ってなんだろう?

5.対 象:一般・中小企業関係者36名

6.担当部署:日本弁理士会東海支部知的財産支援委員会

7.講 師:日本弁理士会東海支部所属 中小企業支援キャラバン隊 隊員 牧野 琢磨

8.コメント:
 碧南商工会議所では、知的財産権に関するセミナーの開催が初めてということでしたので、できるだけわかりやすく、を主眼に具体例を多く取り入れた講義を行いました。
 まず、知的財産権の概要、取得するメリットについて説明した後、産業財産権4法(特許権、実用新案権、意匠権、商標権)について、保護対象、出願手続、具体例などについて順次説明致しました。具体例については、当日配布した「ヒット商品はこうして生まれた」に記載の事案から抜粋して説明しました。
 参加者には、中小企業の方も多くおられましたので、先行技術調査、審査請求料などに関する中小企業支援制度についても説明しました。
 最後に「弁理士Info」により弁理士について一層理解を深めていただき、セミナーを終了致しました。
 思ったより時間の経過が早く、予定していた特許電子図書館を利用した公報検索のデモンストレーションができなかったことが残念ですが、知的財産権に興味を持っていただく一助となったのではないかと思います。

日本弁理士会東海支部 中小企業支援キャラバン隊
隊員 牧野 琢磨