※新型コロナウイルス(Covid-19)感染症感染拡大防止のため、急遽ウェブセミナーへの変更を行います。
既にお申込みいただきました方におかれましては、大変お手数ながら再度のお申込みをお願いいたします。
日本弁理士会東海会は、東海地区における知的財産活動の充実・発展への貢献を使命の一つとして活動していま
す。「知的財産セミナー2021」は、日本弁理士会東海会(旧東海支部)の開設日(1997.1.31)を記念して開催す
る恒例の知財セミナーです。
今年度は、日本特許庁の特許技監に基調講演をお願いするとともに、創業100年を超える3社に各社の知財戦略に
ついてのご講演を賜ります。ご講演いただく3社は、いずれも各分野での世界のトップ企業として躍動し続けてこ
られています。その知財戦略には、企業が長くトップ企業としてあり続けるヒントがあるはずです。本セミナーは、
企業が存続しつづけるため、さらには、より成長して世界のプレーヤーとなる夢を実現するため、それらに必要な
知財戦略についての気づきを得る場として活用していただくことを主眼としております。是非、奮ってご参加くだ
さい。
なお、今年度は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、急遽ウェブセミナーへの変更を行います。その関
係上ご不便をおかけする点もございますが、当会ホームページをご確認の上、お早目のお申し込みをお願いいたし
ます。
日 時:2021年2月5日(金)13:00~17:00
場 所:オンライン配信
内 容:
■第1部 基調講演「日本企業の知的財産戦略を支える特許庁の取組」(13:10-13:50)
講師 特許庁 特許技監 岩崎 晋 氏
内容 日本の知的財産制度には100年を超える歴史があります。変わりゆく時代の中で、特許庁は一貫し
て、日本企業の知的財産戦略を支える取組を実施してきました。最近の特許庁の様々な取組につい
てご紹介します。
休憩(13:50-14:00)
■第2部 講演1「100年の歴史が育んだスズキの知財」(14:00-14:50)
講師 スズキ株式会社 法務・知財本部 知的財産部長 阿部 俊明 氏
内容 「お客様の立場になった、価値ある製品づくり」への一貫した姿勢と、「コンパクトカーのエキス
パート」の自負が生み出した、スズキの企業カルチャーと知財との関わりについて、商標を中心に
ご紹介します。
休憩(14:50-15:05)
■第3部 講演2「事業多角化とグローバル展開を支えてきた日本ガイシの知財活動」(15:05-15:55)
講師 日本ガイシ株式会社 知的財産部長 松川 清臣 氏
内容 会社設立から百年が過ぎ、ガイシ技術の応用から大きく進歩したセラミックス技術
「Surprising Ceramics.」をコアに、事業多角化とグローバル展開を進めてきました。その事業
活動の中で、自社の特許を武器にクロスライセンスを活用するなどして、世界で高いシェアを獲得
する事業の育成を「クロコ」として支えてきた知財活動についてご紹介します。
休憩(15:55-16:10)
■第4部 講演3「ブランド力の向上を目指したヤマハの知財活動」(16:10-17:00)
講師 ヤマハ株式会社 技術本部 知的財産部長 小杉 直弘 氏
内容 楽器・音響機器事業をグローバルに展開するヤマハ(株)は、グループをあげてブランド力の強化と
新しい価値の創造に取り組んでいます。そのなかで、知財部門が事業部門や研究開発部門にどのよ
うに働きかけ、貢献しようとしているかについてご紹介します。
主 催:日本弁理士会東海会
後 援:中部経済産業局、愛知県、名古屋市、名古屋商工会議所、(一社)愛知県発明協会【予定】
定 員:500名(Zoomによるオンライン配信)
参加費:無料
対 象:一般、学生、大学・企業の知財部門・研究者・技術者、ベンチャー起業を目指す方、中小企業の経営者、
知的財産関係者
申込方法:参加申し込みフォームにより、1月29日(金)までにお申し込みください。
問合先:日本弁理士会東海会
名古屋市中区栄2-10-19 名古屋商工会議所ビル8階
電話:052-211-3110 FAX:052-220-4005
※本セミナーはオンライン上で開催いたします。ご登録されたメールアドレス宛にセミナー視聴用のURLをお送
りいたします。インターネット環境があれば、通常のブラウザーで視聴可能になります。
※視聴いただく環境によって、ご覧いただけない場合もあります。また視聴にかかる通信費等は視聴する方の負
担となります。
既にお申込みいただきました方におかれましては、大変お手数ながら再度のお申込みをお願いいたします。
日本弁理士会東海会は、東海地区における知的財産活動の充実・発展への貢献を使命の一つとして活動していま
す。「知的財産セミナー2021」は、日本弁理士会東海会(旧東海支部)の開設日(1997.1.31)を記念して開催す
る恒例の知財セミナーです。
今年度は、日本特許庁の特許技監に基調講演をお願いするとともに、創業100年を超える3社に各社の知財戦略に
ついてのご講演を賜ります。ご講演いただく3社は、いずれも各分野での世界のトップ企業として躍動し続けてこ
られています。その知財戦略には、企業が長くトップ企業としてあり続けるヒントがあるはずです。本セミナーは、
企業が存続しつづけるため、さらには、より成長して世界のプレーヤーとなる夢を実現するため、それらに必要な
知財戦略についての気づきを得る場として活用していただくことを主眼としております。是非、奮ってご参加くだ
さい。
なお、今年度は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、急遽ウェブセミナーへの変更を行います。その関
係上ご不便をおかけする点もございますが、当会ホームページをご確認の上、お早目のお申し込みをお願いいたし
ます。
日 時:2021年2月5日(金)13:00~17:00
場 所:オンライン配信
内 容:
■第1部 基調講演「日本企業の知的財産戦略を支える特許庁の取組」(13:10-13:50)
講師 特許庁 特許技監 岩崎 晋 氏
内容 日本の知的財産制度には100年を超える歴史があります。変わりゆく時代の中で、特許庁は一貫し
て、日本企業の知的財産戦略を支える取組を実施してきました。最近の特許庁の様々な取組につい
てご紹介します。
休憩(13:50-14:00)
■第2部 講演1「100年の歴史が育んだスズキの知財」(14:00-14:50)
講師 スズキ株式会社 法務・知財本部 知的財産部長 阿部 俊明 氏
内容 「お客様の立場になった、価値ある製品づくり」への一貫した姿勢と、「コンパクトカーのエキス
パート」の自負が生み出した、スズキの企業カルチャーと知財との関わりについて、商標を中心に
ご紹介します。
休憩(14:50-15:05)
■第3部 講演2「事業多角化とグローバル展開を支えてきた日本ガイシの知財活動」(15:05-15:55)
講師 日本ガイシ株式会社 知的財産部長 松川 清臣 氏
内容 会社設立から百年が過ぎ、ガイシ技術の応用から大きく進歩したセラミックス技術
「Surprising Ceramics.」をコアに、事業多角化とグローバル展開を進めてきました。その事業
活動の中で、自社の特許を武器にクロスライセンスを活用するなどして、世界で高いシェアを獲得
する事業の育成を「クロコ」として支えてきた知財活動についてご紹介します。
休憩(15:55-16:10)
■第4部 講演3「ブランド力の向上を目指したヤマハの知財活動」(16:10-17:00)
講師 ヤマハ株式会社 技術本部 知的財産部長 小杉 直弘 氏
内容 楽器・音響機器事業をグローバルに展開するヤマハ(株)は、グループをあげてブランド力の強化と
新しい価値の創造に取り組んでいます。そのなかで、知財部門が事業部門や研究開発部門にどのよ
うに働きかけ、貢献しようとしているかについてご紹介します。
主 催:日本弁理士会東海会
後 援:中部経済産業局、愛知県、名古屋市、名古屋商工会議所、(一社)愛知県発明協会【予定】
定 員:500名(Zoomによるオンライン配信)
参加費:無料
対 象:一般、学生、大学・企業の知財部門・研究者・技術者、ベンチャー起業を目指す方、中小企業の経営者、
知的財産関係者
申込方法:参加申し込みフォームにより、1月29日(金)までにお申し込みください。
問合先:日本弁理士会東海会
名古屋市中区栄2-10-19 名古屋商工会議所ビル8階
電話:052-211-3110 FAX:052-220-4005
※本セミナーはオンライン上で開催いたします。ご登録されたメールアドレス宛にセミナー視聴用のURLをお送
りいたします。インターネット環境があれば、通常のブラウザーで視聴可能になります。
※視聴いただく環境によって、ご覧いただけない場合もあります。また視聴にかかる通信費等は視聴する方の負
担となります。