セミナー・イベント情報

セミナー・イベント情報

更新:2017/09/08

[11月18日]長野県・日本弁理士会東海支部主催「休日パテントセミナー2017in長野」<終了しました>

 日本弁理士会東海支部では、長野県・日本弁理士会との知的財産支援協定に基づき、長野県長野市において休日パ
テントセミナーを開講いたします。
 今回のセミナーが知的財産関係者のみならず、これから知的財産を学ぼうという方にとりましても参考になり、ま
た今後のご活動の一助になれば幸甚に存じます。

 日 時:平成29年11月18日(土)10:00~12:00(受付開始9:30)

 会 場:ホテルJALシティ長野2階「浅間」(長野県長野市問御所町1221 TEL:026-225-1131)

 テーマ:知的財産業務における危機管理~ウイルス、サーバー攻撃等に対する情報セキュリティ対策等~

     発明、商標、意匠等の知的財産権は、発明等だけでなくその関連情報を含めて機密性が高い。未公表の発
     明、商標等の情報が消滅、盗用、改ざんされる等すると、企業・研究機関等の存亡に影響する場合もあり
     得る。地震、火災、窃盗等に加え、近年、コンピューターウィルス、サーバー攻撃等で重要情報が知らな
     いうちに盗まれる、改ざんされる、身代金要求をされるといった事態が頻発している。新しい危機を中心
     に危機、対策を説明します。

 講 師:弁理士 服部 雅紀 氏

 対 象:一般、ベンチャー起業を目指す人、中小企業の経営者、知的財産関係者
     ※本セミナーは弁理士向け業務研修としても企画しておりますので、弁理士も受講します。

 定 員:50名

 主 催:長野県・日本弁理士会東海支部

 運 営:日本弁理士会東海支部 長野県委員会

 参加費:無料

 申込方法:参加申し込みフォームにより、平成29年11月14日(火)までにお申し込みください。
      なお、FAXでのお申し込みは、下記申込書をご利用ください。
      ※誠に勝手ながら、定員を超過した場合以外は折り返しご連絡を差し上げませんので、直接会場へ
       お越しください。

 ・会場は室温調整が十分に出来ないこともありますので、衣服等で調整できるようにご準備下さい。
 ・インフルエンザ流行等の事情により中止することがあります。中止の場合は当支部ホームページでご案内し
  ます。
 ・ご氏名、連絡先(郵便番号、住所、電話・FAX番号)は、セミナーの円滑運営のため、お手数でも正確にご
  記入下さいますようご協力をお願いします。
 ・いただきました個人情報は、本セミナーを円滑に実施するために必要な範囲に限って利用します。
  また当支部からのイベント情報の提供に利用させていただくこともあります。

 問合せ・申込先:日本弁理士会東海支部 事務局
         〒460-0008 名古屋市中区栄2-10-19 名古屋商工会議所ビル8F
         TEL 052-211-3110 FAX 052-220-4005