セミナー・イベント情報

セミナー・イベント情報

更新:2016/08/08

[9月8日]名古屋市工業研究所、日本弁理士会東海支部主催「ものづくりの未来を拓く知財戦略」<終了しました>

   名古屋圏をとりまく産業構造が大きく変化する中、新分野・新事業への展開を考えるものづくり企業にとって、
  技術の基盤となる知的財産の重要度は増しています。しかし、企業経営者の方からは、「知的財産の重要性は理
  解できるが、企業戦略の中でどう活用するかイメージが持てない」、また、「どの技術や製品を知的財産とした
  ら良いのか分からない」等、悩みを伺います。そこで、企業における知財戦略の方向性を決める一助となすため、
  講演会を下記要領にて開催します。ご多用中ではございますが、万障お繰り合わせの上、ご出席くださいますよ
  うお願い申し上げます。

  日 時:平成28年9月8日(木)13:15~16:15

  会 場:名古屋市工業研究所 管理棟3階 第1会議室

  プログラム:講演1「事業を成功へ導くためのオープン・クローズ戦略」
        (日本弁理士会東海支部 弁理士 南島 昇 氏)
        講演2「知財に係る支援制度のご案内」
        (中部経済産業局 特許室 特許係長 市来 知晃 氏)
        講演3「知財に関連した技術支援」
        (名古屋市工業研究所 材料技術部 有機材料研究室 高木 康雄)
        講演4「企業における特許戦略」
        (株式会社不二機販 代表取締役 宮坂 四志男 氏)
        講演5「包装機械の開発と特許戦略」
        (株式会社フジキカイ 開発研究室 グループーリーダー 井上 清和 氏)

  定 員:70名

  参加費:無料

  主 催:名古屋市工業研究所、日本弁理士会東海支部

  共 催:中部経済産業局

  後 援:名古屋商工会議所、公益財団法人名古屋産業振興公社

  お申し込み、お問い合わせ先:名古屋市工業研究所 支援総括室
                TEL 052-661-3161 FAX052-654-6788