今年度、弁理士法が改正され、知的財産に関する専門家としての弁理士の使命が明記された。もちろん、今
までも弁理士は知的財産に関する専門家であったのだが、法律に明記されたことにより、弁理士の社会的責任は
重くなったのではないかと感じる。ただ、残念ながら、弁理士の使命どころか弁理士の存在を知らない人はまだ
多い。
先日、外食産業フェアに広報活動として弁理士会が出展し、そのお手伝いに行く機会があった。当日、会場で
宣伝用のビラ配りをしていたら、弁理士会のブース近くで立ち止まった来場者がいた。知的財産に興味がある人
が来てくれたのかと思って近寄れば、「遺産相続の相談できる?」と尋ねられ、ちょっと悲しかった。どうやら、
弁理士と弁護士を混同されていたようだ。やはり、弁理士って何するの?という人はまだ多い。今後も地道な活
動を続けて、弁理士制度を普及させていきたいと思う。
弁理士 和田 英子
までも弁理士は知的財産に関する専門家であったのだが、法律に明記されたことにより、弁理士の社会的責任は
重くなったのではないかと感じる。ただ、残念ながら、弁理士の使命どころか弁理士の存在を知らない人はまだ
多い。
先日、外食産業フェアに広報活動として弁理士会が出展し、そのお手伝いに行く機会があった。当日、会場で
宣伝用のビラ配りをしていたら、弁理士会のブース近くで立ち止まった来場者がいた。知的財産に興味がある人
が来てくれたのかと思って近寄れば、「遺産相続の相談できる?」と尋ねられ、ちょっと悲しかった。どうやら、
弁理士と弁護士を混同されていたようだ。やはり、弁理士って何するの?という人はまだ多い。今後も地道な活
動を続けて、弁理士制度を普及させていきたいと思う。
弁理士 和田 英子